2011年1月28日金曜日

茶がゆの作り方

山口県の郷土料理の茶粥(サツマイモ入り)の作り方を紹介します。

(材料)
1カップ(200㏄)
7カップ
豆茶(25g)
サツマイモ1ヶ

①豆茶をあらかじめ軽く煎る
米を研がずに、水、袋に入れた豆茶といっしょに強火にかける
③煮立ってきたら大きめに切ったイモを入れる
④何度も吹き上がってくるので、煮こぼれないようにかき混ぜる
⑤かために仕上げるために30分ほどで火を止め、茶袋を取り出す

水の量が少なめなのでさらっとした感じに仕上がります。
出来上がったら米がのびないうちに食べます。

豆茶は山口では手に入れやすいですが、あまり一般的ではないかもしれません。
そもそも食糧難の時代の“カテ飯”(米不足を補うための工夫。おしんの大根飯すいとんなども)で、サツマイモも貴重な材料でした。

クセがなくあっさりしていて食べやすいお粥です。

2 件のコメント:

  1. 海外在住なので豆茶が手に入らないのですが、帰国したら探してみたいです。ありがとうございました。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    豆茶は別名はぶ茶またはケツメイシ(決明子)といって、さまざまな効能があるようですね。
    http://home.q00.itscom.net/med/yakuso/habu.htm
    腸にいいのか、さっそく腸ブログに書かねば…。

    オススメの豆茶と茶がゆの作り方
    http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/sub322.htm

    ふるさとの味、忘れないでください。

    返信削除